みやこのよもやま

みやこのよもやま

日々の節約を中心に、育児や仕事、家庭のことを綴ります。

MENU

断固拒否!私たち夫婦が立会い出産を拒んだ理由

息子が生まれて、あっという間に1年が過ぎようとしています。

あの辛かった妊婦時代、苦しかった出産が去年の話なんて、信じられません。

このまま時が過ぎて、あのときの心中を完全に忘れ去る前に、立会い出産に関してつづっておこうと思います。

多くの夫婦が立ち会い出産を望む中、私たち夫婦は、お互いとも立ち会い出産を拒否しました。

お世話になった産院での立会い出産のスタイル

f:id:sakanacona:20160915145428j:plain

産院によって違うと思いますが、私たちがお世話になったところは、

  • 分娩室に入れるのは配偶者のみ
  • 後数回いきめば産まれる時点で入室
  • ママの頭より先には立たない

というルールがありました。

ビデオは病院がまわしてくれます。

立会い出産のエピソードを調べると、産まれてきた瞬間をパパが撮影したりするケースもあるようですが、うちの産院では、産まれてくるところを直接見るのはNGになっていました。

このような条件で

立会い出産したくない!妻側の理由

  • 必死な姿を見られたくない
  • 夫の心配そうな顔をみていられない

痛みで必死になっている姿を、どうしても見せたくありませんでした。

心配性の夫は私以上に辛そうな顔をし、大丈夫?大丈夫?と繰り返し聞いてくるのは目に見えていました。自分が辛いときに、夫の辛そうな顔は見たくありません。それに大丈夫じゃない時に大丈夫と聞かれても困ります。

アレして、コレして、とお願いすることすらしんどいので、陣痛室の付き添いも、途中で退出してもらいました。

一人になった後は、病院のスタッフが交代で顔をだしてくれたので、苦しいながらも安心&落ち着いて過ごすことができました。

立会い出産したくない!夫側の理由

  • 血が苦手…

  • 苦しんでいる姿が見てられない、どうしたらいいか分からない。

血が苦手、という男性は多いですよね。うちの夫は、血や内臓的なものが大嫌い。産まれてすぐの赤ちゃんに付着している血液すら見たくない、ということでした。

うっかり胎盤なんて見た日にはひっくり返ってしまうかもしれません。

2つ目の理由は

立ち会い出産のメリットとしてよく挙げられる、一緒にいて貰うと安心するという点が、私たち夫婦ではまったくの逆効果でした。

終わりに

正直、立会い出産は諸刃の剣だと感じました。

うちの産院のように、最後の最後だけ、というならまだいいですけど、分娩台にあがった後という姿は、正直誰にも見られたくない姿です。下のいろんな処理がありますからね。そんな姿を見られて、見て、今までどおり良い関係でいられるか…というと大いに疑問を感じました。

また、子どもへの愛情についても、必ずしも 立会い出産したほうが、子どもに対する愛情が深くなるとは言い切れないと思います。

うちの場合は、夫は妊娠中から自分自身が妊娠しちゃったかのように、お腹の子を気ににかけていましたので、その瞬間に立ち会わなくとも深い愛情をかけてくれています。

立会い出産を検討している人は、お互いが納得した上でしたほうがいいですよ。

どちらかに強く頼まれて押し切られた、という状態でするのはやめたほうがいいですよ!

枯れた女心がときめくかも?おススメ平安漫画4選!

 今まで山のように漫画を読んできましたが、その中で平安時代を描いた作品で、面白かったものを紹介します!

少女漫画が中心ですが、どれも時代考証をしっかりして描かれていますので、男性でも楽しめますよ。

うた恋

うた恋いは百人一首を題材にした漫画です。

 

小野小町や清少納言、藤原定家等々、有名な歌人の恋模様が、百人一首の【超訳】とあわせてコミカライズされています。

百人一首って恋の歌が多いんですよね…

これは完全に女性向けかな?

恋愛を押し出した漫画ってめったに読まなかったんですけど、百人一首が題材というところに惹かれて1巻を購入…気がついたら全巻揃っていました。

絵柄やキャラクターのノリに妙に中毒性があります。

ただ、作者の好みなのでしょうが、ちょっとこっぱずかしいというか、ニヤっとしてしまうシチュエーションが多いんですよね。

とにかくトキメキたいなあ、って人には超おススメです。

なんて素敵にジャパネスク

平安時代の宮中を舞台に、お転婆な瑠璃姫が大活躍する少女マンガです。

子どものころコミックスで読みました。

お姫様の活躍、というところで夢中になって呼んだ記憶があります。

大人になってから文庫本を買いましたが、十分楽しめました。

少女マンガ特有の、ちょっとご都合主義なところがありますが、瑠璃姫が帝(東宮)を陥れようとする悪い連中と知恵と勇気でやりあう姿はスカっとします。

冒険譚かと思いきや、頼りない恋人にやきもきしたり、帝に求愛されて困ったりとラブコメ部分もしっかり有ります。

スピード感があって、引きも上手なのであっという間に通して読めます。

 当時の文化や風俗も解説してくれているので、その点でも楽しめる作品です。

 

ちなみに人妻編もあります。

めでたく恋人結ばれ、人妻となった瑠璃姫が、相変わらず男共の陰謀と戦います。
一作目が楽しめた人には、間違いなくおススメです。

とりかえ・ばや

平安時代に書かれた、『とりかえばや物語』を原作とした作品です。

 今ではあまり珍しくありませんが、男女が入れ替わる話です。

 

母親は違うけど同じ日に生まれ、お互いそっくりな沙羅と睡蓮。

沙羅は女の子、睡蓮は男の子として生まれますが、性格は間逆で、沙羅は男として、睡蓮は女として成長していきます。

やがて二人は成人し、性別を偽ったままそれぞれ宮中へと上がります。

沙羅はなんと男として、右大臣の四の姫と結婚してしまいます!

 

漫画はまだ連載中ですが、この入れ替わりがどうなっていくのか、目の離せない展開になっています。

BEAST of EAST

『ロードス島戦記』のイラストで有名な山田章博先生によるファンタジー作品です。

 

少女・藻(みくず)は妖狐・姐己に憑かれ、玉藻前として宮中へ上がり、帝をあやつり影から国を支配しようとします。そんな彼女を取り返すため、幼馴染の少年・鬼王丸は義賊を率いて宮中へ…

藻を取り戻そうとする鬼王丸の一途な姿に心揺さぶられます。

 

とにかく絵が美しい…1ページ1ページが絵巻のようです。

Kindleを利用するようになった今も、この本は紙でも持っておきたいな、と思う作品です。

ひとつ問題があるとすれば、刊行スピードが恐ろしく遅いことでしょうか…

まとめ

はなやかな平安時代の漫画は、その絵だけでも見てて楽しいです。

 私は文箱とか、扇子とか、御簾とか、小道具や背景がたまらなく好きなんです。

特に、なんて素敵にジャパネスクに出てくる扇子はとっても可愛い。

いろんな楽しみ方ができるのが、平安漫画のいいところです。

 

というわけで、おススメの4作品を紹介でした。

 

 

 

コンビニの入り口にある灰皿はなんとかならないのか?

コンビニの入り口には灰皿が置かれ、たくさんの人が喫煙しています。中には灰皿から離れてウロウロしながら吸っている人もいますね。入店するときに煙を吸い込んで気分が悪くなる人は多いでしょう。

さらに独立型の店舗のみならず、ビルの一階に入っているようなコンビニでも、歩道に面した部分に灰皿が設置され、コンビニに用がない通行人にまで煙が浴びせられています。

これだけ禁煙・分煙が進む中、なぜコンビニ前の灰皿は無くならないのでしょうか?

f:id:sakanacona:20160915121922j:plain

入り口に灰皿があることの問題点… 

なんといっても、非喫煙者が受動喫煙してしまうことは大問題ですね。

タバコをすっている人の横を通らないと、店内に入れません。その時点で自動的に受動喫煙することになります。

さらには風向きによっては、煙が店内に流れ込んで、店に入ったお客までが受動喫煙することになります。

 また、公道に面している場合がほとんどで、通行人も通るたびに受動喫煙してしまいます。

コンビニに灰皿が設置されている理由

タバコを販売しているから

販売している以上、吸うところも提供しなければ、という考え方です。

タバコはコンビニにとって主力商品であり、なんと売り上げの4割を占める店舗があるのだとか。

さらに、コーヒーなどのついで買いが見込めますね。

taspoの導入で、自販機での購入は面倒になりましたから、コンビニでタバコを買う人は非常に多いと考えられます。

私もコンビニによると、大抵1組はタバコを買っているのを目撃します。

灰皿は喫煙所ではなく、火を消してもらうために設置している

火の着いたまま入店されると非常に困りますよね。それに吸い殻を店の前でポイ捨てされたら、お店の人は掃除が大変。灰皿を設置していれば、捨ててから入店してもらえますね。

f:id:sakanacona:20160915121952j:plain

灰皿の完全撤去にむけて…日本禁煙学会の動き 

各コンビニに要請書を送っているようです。

少し長いですが、一部を引用します。

1.健康増進法第25条(下記に条文引用(1))を踏まえた2010年2月の厚生労働省・健康局長通知「受動喫煙防止対策について」、また2012年10月の厚生労働省・健康局長通知「受動喫煙防止対策の徹底について」に明記されたように、『全面禁煙は、受動喫煙対策として極めて有効であると考えられているため、受動喫煙防止対策の基本的な方向性として、多数の者が利用する公共的な空間については、原則として全面禁煙であるべきである。』とされています。

2.さらに上記の法を踏まえ、2010年7月の厚生労働省からの通知で、
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000004k3v.html
「○施設の出入口付近にある喫煙場所の取り扱いについて
 健康増進法第25条の「受動喫煙」には、施設の出入口付近に喫煙場所を設けることで、屋外から施設内に流れ込んだ他人のたばこの煙を吸わされることも含むため、喫煙場所を施設の出入口から極力離すなど、必要な措置を講ずるよう努めなければならないところである。施設を訪れる人が、その出入口において、たばこの煙に曝露されることも指摘されているところであり、この点についても、ご配慮頂きたい。」とされています。

…略…

5.貴社のコンビニでタバコを販売し、それなりの売り上げがあるとしも、公共的な公道に面して灰皿を置かねばならない理由や責務は全くありません。現に屋内にあるコンビニ店では灰皿は置かれていないことからして、屋外だからといって、多数の人が通る公道に面して受動喫煙の煙を吸わせることになる灰皿を置くことは許されません。

6.貴店でタバコを購入する喫煙者からの求めがあるケースもあるでしょうが、客や公道の通行者に及ぼす受動喫煙の危害リスクを勘案すれば、灰皿を置くことは販売規範に反することにもなっているのではないでしょうか。ご高配をよろしくお願い申しあげます。

引用元:コンビニ店の前に灰皿を置かないでください、撤去してください

 

ざっと斜め読みをすると、

 

  • 厚生労働省も、施設の出入り口での受動喫煙を問題視していて、出入り口から喫煙場所を離すように努めるようにいってるぞ。
  • 店の出入り口が面する道は公道で、公共の場だぞ。灰皿設置はおかしいぞ。
  • コンビニの灰皿設置が公共の場所を喫煙場所に変えることを誘発しているぞ。
  • タバコが貴重な収入源だからといって、公共の場を喫煙スペースにすることは許さんぞ。

 

といったところでしょうか。

まあ理屈は通っていますね。

確かに、喫煙は趣味嗜好の範囲であり、他人の健康を脅かしてまで嗜むことに正当性はありません。

そいえば、歩きタバコ禁止地区に灰皿を置くことが黙認されているのも、大きな矛盾ですね。

コンビニは灰皿を撤去するべき!

タバコの売り上げを考えれば、喫煙者を優遇するのは当然でしょうね。灰皿の撤去をしたら、お客は近くの競合店に流れてしまうでしょうね…

コンビニから灰皿を撤去させるなら、一部のコンビニじゃなくて、すべてのコンビニが一斉に撤去するように国が働きかける必要がありそうですね。

このことから完全撤去はかなり困難だと思います。

それでも、コンビニは灰皿を撤去すべきです。

なぜなら近年、コンビニはファミリー層に向けた商品開発に力を入れていますよね。

テレビCMでも、子どもがコンビニの惣菜を買って食べるような演出がされています。

スーパーの客層を取り込もうという戦略なのでしょう。

ですが、それならコンビニの入り口に、灰皿がどーんと置かれているのは大きな矛盾です。

居酒屋ですら、ファミリー層の取り込みのため、分煙をするくらいなんですから、コンビニも禁煙・分煙に真剣に取り組まなければ、理解を得られないでしょう。

はやく禁煙者や子どもが安心して入れるコンビニになって欲しいものです。

 

 

 

最強の健康茶!ミネラル豊富なルイボスティーを飲まないなんてもったいない!

毎日の水分摂取では何を飲んでいますか?人間は1日に2リットルもの水分を必要としています。この2リットルという数字は、食事に含まれている水分もあわせた量ですが、意識して飲む量としては結構大変ですよね。せっかく苦労して飲むのであれば、体によいものを選ばないなんて、もったいないです!体によく、手軽に飲める飲み物…

そこでお勧めなのがルイボスティーです。

ルイボスティーって?

ルイボスティーの原産地はどこ?

ルイボスティーは南アフリカ共和国が原産のマメ科の植物から作られる健康茶です。

ルイボスは西ケープ州ケープタウンのセダルバーグ山脈にのみ自生していて、セダルバーグ山脈以外では栽培できません。寒暖差が30度もある厳しい環境で育ったルイボスには、様々な効能があるとされていて、原住民には薬草として用いられてきました。

ルイボスティーはどんな味?食事には合う?

味も香りも癖が少なく、後口がサッパリとしているので脂っこい食事によく合います。もちろんスイーツにも◎。他の健康茶と比べても圧倒的に飲みやすいです。

苦味や渋みがないので、小さなお子さんにも良いですね。うちの息子も6ヶ月頃から離乳食の時に飲ませています。お水や麦茶より飲みっぷりが良かったですよ。

そのまま飲んでも美味しいですが、ミルクを入れても楽しめます。ミルクティーのような見た目になりますが、紅茶と違って渋みがないので飲みやすいです。

そして見た目。煮出すと紅茶のような紅い色が美しく、食卓を彩ってくれます。

f:id:sakanacona:20160915112037j:plain

高性能!ルイボスティーの成分や効能

アンチエイジングやアトピー改善に効果的!

ルイボスティーには、SOD(スーパー・オキシド・ディスムターゼ)様酵素が含まれています。SOD様酵素は、体を老化させることで有名なあの活性酸素の働きを抑制しますので、アンチエイジングの効果が期待できます。

さらにマグネシウム、カリウム、ポリフェノールなどのミネラルを含んでいます。

マグネシウムは歯や骨を作るのに欠かせない成分ですし、カリウムはむくみの解消にも一役買ってくれます。

そしてポリフェノール。ルイボスティーにはたくさんの種類のポリフェノールが含まれていて、このポリフェノールの抗酸化作用で肌が改善され、アトピー肌や老化現象の改善に効果的とされています。

便秘解消、整腸作用でダイエット効果有り

ルイボスティーに含まれるマグネシウムは腸内に水分を集め、便を軟らかくし、便秘を解消してくれます。一度にたくさん飲むよりも、毎日継続して飲むほうが効果が出やすいです。腸内をスッキリ改善させることで、老廃物を排出しやすくなりますからダイエット効果も期待できます。もちろんノンカロリーですからダイエッターでも心配ありませんね!

妊娠・授乳中でも安心のノンカフェイン・低タンニン

ルイボスティーはお茶としては珍しくカフェインを含んでおらず、タンニンも極わずかの含有量です。ご存知の通りカフェインは興奮や精神不安、不眠などを引き起こし、胎盤や母乳を通じて赤ちゃんに影響を及ぼします。

また、タンニンはポリフェノールの一種で下痢の改善や美白効果がありますが、その一方で鉄の吸収を阻害する働きがあります。したがってただでさえ貧血になりやすい妊婦さんは、当然ですが避けたほうがよい成分です。

その点カフェインレスで低タンニンのルイボスティーは、妊婦や授乳中のお母さんも安心して飲むことができます。

さらにミネラル分が豊富なルイボスティーは、血液の流れをさらさらにするので乳腺炎の予防によいとされています。授乳中は喉が乾きやすいですし、乳腺炎の予防のためにもこまめに水分補給しましょう。

ルイボスティーは体を温める?それとも冷やす?

ルイボスの原産は先述の通りアフリカ共和国です。基本的に温かい国が原産のものは体を冷やすものが多いのです。ルイボスティーもアイスで飲んだら体が冷えた、という声がよく聞こえます。私も愛用していますが、確かに飲んだあとは体の火照りが治まります。

ですので夏場の暑いときにはアイスで飲むのがおすすめですが、冬場やエアコンの効いた部屋では必ずホットにして飲みましょう。冷え性の人は特に注意してくださいね。

ルイボスティーの煮出し方

水出しや、ティーバックにお湯を注ぐだけのものでも美味しくいただけるのですが、SOD様酵素やミネラル分を抽出するには、きちんと火にかけて煮出すことが大事です。

煮出し方は簡単です。商品によって異なりますが、茶葉3~4gを1~1.5リットルの水に入れて火にかけて、沸騰したら火を止めて数分放置します。

時間がある場合はじっくり煮出すと、さらにしっかりと成分を抽出できます。10〜20分くらいを試してください。

ルイボスティーは長時間煮出しても、苦味や渋みが出ません。濃い目に作っても美味しく飲むことができます。

作ったら冷蔵庫で保存してくださいね。

重要!ルイボスティーはグレードの高いものを!

ルイボスティーの茶葉にはグレードがあります。当然ですが茶葉のグレードが高いほど風味がよく"SOD様酵素が高いとされています。せっかく飲むのであれば、グレードの高いものを選びましょう。

お勧めなのが、最上級である、「オーガニッククラシック」です。

f:id:sakanacona:20160915112040j:plain

「オーガニッククラシック」は極限られた地域で有機JAS法に基づき栽培された、希少な茶葉です。購入するときは有機JASマークが付いているか確認しましょう。

f:id:sakanacona:20160915112035j:plain

このマークが付いていないと、「有機」「オーガニック」という表示をすることができません。このマークをつけるには認定機関による厳しい調査が必要です。そして認定後も定期的にチェックされます。有機JASマークが付いていれば、まず間違いなく品質は良いでしょう。

ただ飲むだけじゃない。ルイボスティーの活用方法

煮込み料理に使える

煮込料理をするとき、水の代わりにルイボスティーを使うと、肉の臭みが消えてサッパリとした仕上がりになります。特に脂身の多いバラ肉で作る煮豚の下茹でに最適です。余計な油を落としながら、肉自体は柔らかくなります。ルイボスティーは煮出したものを使ってもいいですし、豚肉を下茹でするときにティーバックごと入れてもOKです。肉料理だけでなく魚の臭みも消えますので、煮魚でも試してみてください。 

お風呂でもルイボスティーが楽しめる

アトピーなどの肌トラブルに効果的なのが、ルイボスティーを入浴剤として取り入れる方法です。出がらしのティーバックを取っておき、再度煮出して湯船に足しましょう。

早い人では数回の入浴で効果を感じられます。

ただし、タオルなどのリネン類が染まってしまうことがありますので、くれぐれも気をつけてください。

消臭剤として

ルイボスティーの茶葉には消臭効果があります。煮出し終わった茶葉でもその効果がありますので、トイレ、下駄箱などの嫌な臭いが気になる場所に置いてみましょう。

終わりに

ルイボスティーの素晴らしさ、伝わりましたでしょうか?

私は妊娠後期から、毎日欠かさずのんでいますが、以前と比べて間違いなくお腹の調子がよくなっています。

それに、甘いものやをたくさん食べても、乳腺縁になることがありませんでした。

きっと体にあったのだと思います。

ぜひ試しに飲んでみて、体の中からキレイになってくださいね!

お財布機能付きポシェットが便利すぎてカバンが引退した話

保育園の送り迎えの時、行きは新しい着替えを持って行き、帰りは汚れ物を持って帰る必要があります。子どものものは小さいですけど、まとまると割と大荷物になりますよね。なので会社に持っていく自分の荷物は、極力減らしたいなぁ、とずっと考えていました。

そこで目をつけていたお財布機能付きポシェットを導入しました。

お財布機能付きポシェットって?

名前のまんまですが、お財布と一体になったポシェットです。ポシェットの前面部分に、札入れ、カード入れ、小銭入れがついた形が基本です。

長財布を大きくしたようなデザインもあります。

お財布機能付きポシェットのメリットは、余計なものを持たずに済むこと

ポシェットにお財布が付いているので、当然お財布を持つ必要がありません。しかもお財布部分は固定されているので、カバンの中でお財布が迷子になることもありません。

少しゆったりめのポシェットにすれば、お出かけ時の必須アイテムがほとんど入ります。私の必須アイテムはスマホと家の鍵、社員証にハンドタオル。それにリップと薬が入ったポーチを入れても、まだ余裕があるくらい。

ポシェットなので、肩から下げれば両手が開きます。子どもを抱っこするにしても、ベビーカーを利用するにしても、手が空いているに越したことはありませんよね。

合わせて用意したい、折りたたみエコバッグ

お店で買い物袋に入れて貰えるものならいいのですが、どうしても一時的に持ち歩くものが出てくることがありますよね。例えば自販機で買ったペットボトルとか。流石にポシェットに入らないので、うっかり買ってしまうと、手で持つことになります。

折りたたんで小さくなるエコバックを持ち歩けば、手荷物が増えた時にまとめられて便利です。

私はトートサイズの折りたたみエコバッグを利用しています。

お弁当が用意できた日には、これのエコバッグに入れて持って行きます。

お財布機能付きポシェットのデメリット…おばさんっぽくなる

良いものを選ぼうとすると、デザインがおばさんラインのものが多いですね。また、ブランド財布やカバンを持つことがステータスと考えている人からは、ダサく見えるんじゃないかな?

女性はカバンが大好きですからね。お出かけ時、手ブラに近い状態だと変な目で見られるかもしれません。

実際に利用してみた感想

とーっても快適です。

体が軽い!カバン自体が重いことがよくわかりました。見た目がおばさんとか全く問題になりません。

持ち物は財布がなくなった以外、前と変わっていません。

私が使っているのはクリスチャンオリビエ。

物がそこそこ入って、それでいて小型で軽いという条件で探しました。 

値段の割には生地がしっかりしてますし、撥水加工なので多少の雨風でも大丈夫。

私は少しでも軽くしたいので外していますが、ハンドル付きなので、ハンドバッグ風に持つこともできますよ。

f:id:sakanacona:20160915080855p:plain

こんな感じにお財布部分もガバッと開きます。小銭入れが深めで取り出しにくいものの、カードもたっぷり収納可能で、スマホを入れても余裕があります。

私の身長は157㎝ですが、目一杯ベルトを伸ばすと、お尻の辺りに本体がきます。長すぎず、短すぎずで電車で座っても膝上に収まります。

f:id:sakanacona:20160915080859j:plain

ちなみに今まで使っていた財布と並べると…

f:id:sakanacona:20160915080854j:plain

財布大きいなぁ。いや大きめの財布なんですけどね。

終わりに

という訳で、すっかり気に入ってしまって、今まで通勤に使っていたカバン、お財布たちはみんな片付けてしまいました。

小さい分入っているもの全てに目が届くので、今までよりも、ものを大事にできている気がします。

身軽に行動したい人、ものを簡潔に管理したい人には本当にお勧めですよ!